


五行の相生のうち「金生水」(ごんしょうすい)をテーマにセットにしました。
「相生」(そうせい)とは自然界で
ひとつの氣がもうひとつの氣を生んだり高めたりする力をいいます。
木が火を生じ
火が土を生じ
土が金を生じ
金が水を生じ
水が木を生じるという
五つのエネルギーが無限に循環しながらつくりだす
「創造」の働きです。
人間も自然の一部。
私たちの身体、心、魂などの各階層に
それぞれの要素は存在し
一時も固定されることはなく
環境や食物、他社とのかかわり合いの中で影響し合い
ゆらぎながら存在しています。
**********************************
「金生水」は
‘金は水を生む’
‘金属に水滴がうまれる、岩石や鉱物の間に水が湧く’
創造のエネルギー。
‘金属-鉱物-’を多く含む地層から
’水’が生まれ
その水には、鉱物の成分が含まれています。
‘水’のエネルギーが足りないサインは
からだに潤いが足りず
肌や髪が乾いていたり
からだだけでなく
「心」の潤い、栄養不足にも関連します。
‘金’から‘水’につながるエネルギーのバランスが取れていれば
心もからだも潤いで満たされ
精力溢れる状態を維持できます。
そのようにあることで、様々なものを生み出していくことができます。
水のエネルギーを補充したいときに
‘水 Sui’そのもののブレンドも役立てられますし
より強くそのエネルギーを高めたいときには
相生の関係にあたる、ブレンドとセットで飲むのもおすすめです。
‘水’のエネルギーを強めてくれるのは’金 Gon’です。
「金生水」セットにピンときたときには
豊かな’金’の間を流れおりてくる’水’をイメージし
ミネラルを得て、生み出してゆくための精を養いましょう。
*’水’のエレメンツについて詳しくは’水 Suiブレンド'をご参照下さい
https://concocon.stores.jp/items/5e883ff7e20b040f948d0869